miumama's blog

都内で、2019年2月生まれの娘を育てているワーキングマザーです。

iDeCoは老後資金の切り札になるのか

先日、テレビ東京のモーニング+で大変ためになる特集をしていたので、備忘録まで

 

”積立王子”ことセゾン投信株式会社代表取締役会長CEO中野晴啓さんが出演されて、iDeCoのお話をしてくれました。

 

とても話が分かりやすく、ありきたりの紹介で終わらない、ずばっと切っていくトークで信頼が持てました。

 

「老後を考えるならiDeCoはやりなさい」という考え方でした。

特に税制優遇を考えると、日本人全員やるべきという考え方

以下は、節税効果

  • 掛けた金額の節税効果
  • 受け取るときに受けられる節税効果

 

やはり、なんといっても掛けた時の節税効果が強力です。

さらに、受け取るときに利益が出ていたら、その利益に税金がかからないのでWの節税効果が得られますね。

 

 

さらに、話が進み、運用方法について、

f:id:cksgur:20210928154205j:plain


確実に元本確保型は🙅とのこと。←ここまで、はっきり言う??と思うくらい断言していました。

 

さらに、金融機関は、


ネット証券をお勧めしていました。

 

 

iDeCoでの運用で大事なポイントは

 f:id:cksgur:20210928154333j:plain

 

私も、少しずつ始めてみようかなとおもった次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

手作りおもちゃ 生後8か月くらいから

娘が生後8か月くらいから幼児教育に通い始めて、いいなと思った知育玩具(?)で、これうちでも作れそうと思ったものを紹介します。

 

で、実際に作ってみたもの

 f:id:cksgur:20210928151343j:plain

お家にあった、いつかもらったペン立て兼貯金箱です。

 

これ、今まではただのごみでしたが、今となってはすごい優れものです。

一度に、ストローとコインに挑戦できるのですから。

 

作り方はいたって簡単♪

コンビニやスーパーで頂いていたストローを適当な大きさに切るだけ。

 

コインは、できるだけ大きなものが良いかなと思って、お家にあった韓国ウォンを♪

大きいから、小さい子にも持たせやすいかと。

8か月の時は、床に置いたコインを指で拾えなかったけど、改めて最近取り出してしていると一人で何でも上手にしています。

 

もう一つは、生まれてすぐに買ったボール”オーボール”を利用したもの。

f:id:cksgur:20210928151436j:plain

スポンジをいろんな大きさに切ったものをボールの中に詰めて、娘に引っ張らせて遊ぶもの。

 

大きめのスポンジは、長めに強く引っ張らなければならないので初めは難しそうにしていました。

これをしていると、細かい作業が得意になって器用になるので、頭の発達にも良いみたいです。

作業時間もほとんどかからないので、ずぼらな私でも5分でできたくらいです!!

 

モンテッソーリ教育の絵カードが今だけダウンロード無料【国際モンテッソーリ協会AMI】

将棋の藤井聡太さんも学んだモンテッソーリ教育

このたび国際モンテッソーリ協会AMIのホームページでコロナ禍における家庭での学びのサポートとして絵カードのダウンロードページが無料公開されました!

無料なのは期間限定で、後に有料コンテンツとなるようです。

国際モンテッソーリ協会のサイトなのでサイト自体は英語ですが、Select LanguageでJapaneseを選ぶと日本語に訳したカードがたくさん出てきます!

フルーツや動物、月、雲など種類豊富でわかりやすい絵カードなので、お子様の知育にぴったり♪

 

これを厚紙に印刷して、フラッシュカードを自分で作れちゃいます!!

 

詳細はこちら

アソボーノ行ってきました

8月の夏休み中、あそぼーの行ってきました!!

 

激混みでした。

 

やっぱり、みんな考えることは同じというか。。。。

 

暑いので外遊びできない→屋内で遊べるところはないか?→アソボーノ、東京おもちゃ博物館、ボーネルンドくらいしか思いつきませんもんね。。。。

 

1時くらいに現地について、入れたのは3時半くらいなのでものすごく混んでいます。

屋内も結構混んでいるので、しばらくはいかないなぁと思いました

 

でも、娘がとっても楽しそうで何よりでした。

いろんなおもちゃがあるから、娘の興味あるものを新たに探してあげれる良いきっかけになるかなと思っています。

 

行くのでしたら、東京ドームのお得チケットを利用されてください。”得10”というものです。東京ドームシティを満喫できる、1冊10ポイントつづりのチケットです。

 

子供とアソボーノ行ったら、1時間でなんて帰れないので購入されたほうがお得です!!!

 

子供へのおもちゃの与え方

最近、娘に新しいおもちゃを買ってないけれど、そろそろクリスマスシーズンなので何がいいか考えています。

 

”いらっしゃいませ”ごっこを2歳4か月くらいからし始めていたから、レジスターを買ったらどうかなと思ったけれど、見立て遊びみたいに一人でレジ台をあてがったりしているので、想像力が育ちそうだから買わないでいます。

 

ごっこ遊びも楽しそうだし、かわいいから買っちゃいそうねね。。。

次は、お医者さん、歯医者さんごっこかな??

フラッシュカード嫌がる

もうすぐ2歳8か月になる娘は、最近まだフラッシュカードを嫌がります><

 

せっかく、国旗カードも手に入れたのに全く見ず

 

数字のドットカードは、かろうじて何とか見てくれる。

フレッシュしたのち、ナニコレ?と聞くと、カードのドットの色を答えてくれます。

 

 

さわこの一日を使ったお家英語

おうち英語を本格化させて、早3か月になろうとしています

本を参考にしながら実践しております。

 

 

 

 

考えてみると、平日の時間に子供と話すことは限られていますね。。。

指示する文のほとんどを英語で置き換えています。

 

これらは、しちだ式の「さわこの一日」をまねて話しかけて

 

います。

 

娘は、同世代の子が描かれているので、さわこが好きなようで、共感を持っています。

”さわこが良い”とCDを選ぶときに叫んでいます。

 

キャラクター系が子供は好きなのね💛

 

次は、ゆきおくんに挑戦しようと思います。

 

さわこは、メルカリで中古で購入し、コピーして使っています。

で、使わなくなったら、メルカリで売却しようと思っているので、元手があまりかからず◎

 

DWEなども考えたけれど、歌をたくさん覚えて構文を覚えるより、日常生活で使う文をそのまま頭に入れられたらなと思いました。

 

 

 

 

 

 

DWEなどと違い、ストーリーにあった文があるので