miumama's blog

都内で、2019年2月生まれの娘を育てているワーキングマザーです。

七田式の無料体験レッスン受けてきました!内容とそのあとの勧誘のこと

 

友人が周りのママ友の影響を受けて、七田式に通っているのを聞いて、わが娘にも良い教育を与えたい!と思い、早速七田式の授業を体験してきました。

 

これから七田式教育・七田チャイルドアカデミーってどうなの?体験レッスン受けてみたいけど不安もあるし・・・と気になっている人のために、実際のところを赤裸々にご紹介しますね。

七田式の無料体験レッスンの流れ・授業内容はどんなもの?

まず、教室に行くと受付の方から廊下のお席でおかけになってお待ちくださいと言われ、それとともにアンケートを渡されます。

  • どうやって七田を知ったか?
  • 子供の性格について
  • 幼児教育に求めているもの
  • 幼児教室選びで重視すること など

簡単な内容のアンケートを書くことになります。

その後、授業時間開始の少し前に教室に案内されて、低い子供用の机と椅子が置かれているのですが、娘はまだ一人で座るには不安定だったので、私が座ってから乗せる形で座りました。

その時は、もう一人のママさんと8カ月になる息子さんがいて、その方は既に5か月くらいから七田に通っているらしく教室の生徒さんでした。

七田の無料体験レッスンは、通常クラスが走っている中に紛れて受けるような感じになっています。

実際のレッスン内容はこんな感じでした

平日クラスだったので2組で授業は時間通りにスタート!

元気のいい七田の先生が前に出てきて、

「ご挨拶を始めましょー。みーなさーん、おーはーよー!」

とリズミカルな音楽とともに始まります。

娘はまだ7カ月なので、じーっと先生を見つめていました。

その後、黒板に貼っている紙を見ながら自己紹介分ををするのですが、当然ながら7カ月の娘も1歳の他のお子さんも話せません。

母親が先生と一緒に大きな声で自己紹介をします。

「〇〇みうです。7か月です」という感じで

その後、歴史上の人物や、物の名前が書かれたものでフラッシュカードを15分くらいありました。

次々と前で繰り広げられていく感じで、娘は始めての出来事にただ茫然と手をハムハムしながら見入っていた感じです。

さらに、

  • 色のついた粘土を触って感触遊び
  • 青・黄・赤の小さな熊の人形を、一つずつお皿に移していく作業
  • 大きなひらがなを指でなぞる
  • スカーフをサランラップの筒状みたいなものに通したやつを引っ張る など

5分間隔で次々と繰り広げられていきます。

もちろん娘はまだ6カ月なので、ただ持つだけで取り組みができるわけではありません。

私が一緒に手を持ってあげて移したり、引っ張ったり、文字をなぞったりということをやっていきました。

 

といっても、他の生徒さんもいるので授業はどんどん進んでいきます。

取り組みをした後は、一旦教室の外に出て

  • トランポリンを10回跳んで
  • 鉄棒に10秒ぶら下がり

をしてまた教室に戻ります。

娘もそこでちょっと起きたので機嫌を取り戻しました。

椅子にまた腰をかけて、今度は百玉そろばんがスタート!

1と9は10!

2と8は10!

と先生が前で大きなそろばんをカチャカチャさせながら、声を出して進んでいきます。

もちろん、娘は見ているだけです。

最後はお歌を歌って子どもと一緒にゆらゆら揺れたり、高い高いしたり、ちょっとしたリトミック的なものをして終了でした。

50分の授業がこんな感じであっという間に終了します。

注意点としては、まだミルクをあげている子なら授業が始まる時間から逆算して家を出る前になるべくお腹いっぱいにしてから行かれることをオススメします。

七田式教室からの勧誘はあったのか?

体験レッスン終了後は、教室長的な立場の女性が入ってきてどうでしたか?と感想を聞かれました。

もっとどきつい営業をかけられると思っていた私は、ぽかんとしてしまうくらい勧誘は優しいものでした。

最近は、営業をすればするほどひいてしまうお客さんも多いので、あえての戦略なのでしょうか?それとも、よほどの七田というブランドがあるからなのでしょうか?!

今月末までなら入室金の2万円が無料になるので、考えてみてくださいねと、資料を渡されただけで終わりです。

本当に営業という営業を受けませんでした(←しつこい笑)

エステだったり行くと、勧誘がしつこいので、覚悟していきましたが、自分たちの教育に自信がある証拠なのかなと思いました。

教室の場所によって、また違うでしょうが、土曜日はもちろんいっぱいでキャンセル待ちだそうです。私は、平日を希望していたので問題ないのですが、5人定員で残り1人とかそういう感じでした。

 

七田式も気に入ってしまいました。先生との相性もあるかもしれませんが・・

以前、小学校のお受験で有名な「こぐま会」の方と一緒にお仕事をしたことがあるのですが、先生たちはやはり一流大学卒で好奇心が旺盛な方たちでした。

教育とは、何を勉強するかも大事ですが、そういった先生の下で学ことが大事なのかなと。良い影響を受けるから。。。。

なので、七田にも通うことにしました。